ちょっと用事があって、小田原まで。
久々でしたー。
駅前がちょっと観光地っぽくなってた☆
ゆっくり見たい気もしたんですが、今回はその時間はなく・・
小田原城の敷地に入ってみたのは初。
ここまで来たら、天守閣まで行くのが普通ではあると思うのですが・・
時間の関係と。
とにかく暑い日で。歩く元気がありませんでした。
でも、園内にある『報徳二宮神社』まではがんばって歩きました。
途中、立派な藤棚と、ハスの葉がすごくって。
ここは、開花時期に来たらすごいんだろうなーー!って思いました。
ぜひ見に来たい。
金次郎さんにご挨拶。
ご朱印頂きました。
あと、小田原といえばなんだろうか・・?
一夜城跡『ヨロイヅカファーム』行ってみました。
こんなところに作っちゃうって、ヨロイヅカさんスゴイな。。
お客さん来るのかな~?なんて思ってたら、
けっこう混んでましたよ。平日なのにびっくり。
そして景色が素敵。
けっこう坂をあがってくるんですけど、坂途中からの景色が素敵でしたー。
でもけっこうクネクネ道の細め道路なので、運転気を付けないとです。
カフェは閉店時間が早めで、ぎりぎりに着いてしまったんですが、
それが功を奏して、すんなり入れました。
あと小田原といえば、鈴廣さん。
「かまぼこの里」がありますねー。
そこでお土産でも購入したいとこでしたが、時間的にもう閉まっちゃいそうだったので
あきらめました。
行ったことはあるんですが、広くて、お土産選ぶの大変なんですよね(笑)
目移りしちゃって。
小田原は車があると便利ですね♪