「不動前」駅で降りたったことは、以前にもあるんですけど、
なぜか目黒不動尊へ参拝したことがない!
ということに、先日気づきまして。
「なんてもったいないことを。機会があったら行こう!」
とずっと思っていたところ。
お休みだったので、行ってきました。
ちょっと駅から歩きますねー。
マップナビの通りに歩いたら、ひと気のない住宅街をトボトボ歩くコース。
ちょっとの坂道がツライ・・(笑)
少し遠回りでも、ひと気のある参道を通って向かう方が楽しいですね。
帰り道はそっちを選びました。
目黒不動尊のすぐ近くにはうなぎ屋さん。
実は、今日のお目当ては、このうなぎも目的だったり。
『八ッ目や にしむら』さん。
行く前は、「参拝後に場所検索して探さなきゃなー」って思ってたんですけど
そんな心配は無用です。
ほんとにすぐ近くにありました。
美味しそうなうなぎのにおい。
参拝前に注文しておいて、参拝後に受け取ったらちょうど良いのでは?って
頭をかすめたんですが。
思いついたことをすぐ実行に移せない性分でして・・(笑)
まっすぐ目黒不動尊に向かいました。
『瀧泉寺』
という名前にも魅かれたんです。
お昼すぎに伺ったので、参拝客もほとんどいなくて、のんびり周れました。
そして参拝後は目当てのうなぎ屋さんへ。
やっぱり注文しておけばよかったーと思いながらも、
店先でペットボトルのジュースを飲みながら、ぼっーと待ちました。
焼き立てを受け取って、熱々~♪♪
今!食べたらすっごい美味しいだろうなーって。
浮き浮きしながら帰りました。
美味しかった~。